土地家屋調査士業務管理
マニュアル 業務管理ソフトのトップ
土地家屋調査士
業務管理 ソフト V 4.0 for Windows 95
2003.9.25
Copyright by システムイトー
ユ ー ザ ー ズ マ ニ ュ ア ル
起 動 メ ニ ュ ー の 説 明
1
. 報 酬 額 計 算
2. 入 金 処 理
3−1 入金 リスト 印 刷
3−2 事 件 簿 印 刷
3−3 請 求 書 印 刷
3−4 領 収 書 印 刷
4. 事 件 簿 更 新 処 理
6. 月 計 表 表 示 印 刷
7. 月 計 表 更 新 処 理
11. 年 計 表 表 示 印 刷
12. 年 計 表 更 新 処 理
13. 年 計 表 マ ス タ ー
16. 報 酬 額 マ ス タ ー
18. 事件簿月計表更新処理
19. 操 作 マ ニ ュ ア ル
20. 終 了
報酬額計算
受託事件1件ごとに資料管理No、受託年月日、事件名、所在を入力して各項目別報酬額計算を行い
その結果を登録します
または、すでに登録されている事件の訂正あるいは削除または計算書の印刷を行います。
受託Noは1〜600までの通し番号ですが資料管理Noは自由に変更できます。
入金処理
受託事件ごとに入金金額、年月日、備考を入力します。
すでに入力された入金処理の訂正または削除ができます。
入金状況一欄表、未入金事件、月別入金その他の一欄表の印刷を行います。
事 件 簿
全事件、受託No指定、年度別、に事件簿の印刷を行います。
事件簿、 請求書および領収書の印刷を行います。
事件簿更新処理
登録された事件を事件名別に件数と金額(立替金、登録免許税を除く)を入金の状況に関係なく集計して
月計表に転送します、(但し、報酬金額がゼロの事件は転送されません)
1度転送した事件はマーキングされますので重複して月計表に加算されることはありません。
マーキングされた事件でも訂正、削除は可能です、金額の訂正または事件の削除を行った場合は月計表
および年計表の内容も訂正されます
月 計 表
転送された事件別、件数と金額の一覧表を画面で表示、または印刷を行います。
月計表更新処理
月計表の印刷を行ったら、この処理をしてその件数、金額を年計表に転送します
この処理により始めて年計表に事件別件数と金額が登録されます
転送完了後の月計表は件数金額ともに初期化されすべてゼロになります。
※ ここまでが日々月々に行う処理です。
以降は年に一度または標準報酬額の改訂の場合にのみ行います
年 計 表
年間の事件別件数と金額の一覧表を画面で表示または印刷を行います
その年度が終了してから行います。
ハードディスクのデータをこの処理の終了後にフロッピーディスクにバックアップしてください。
年度毎の事件簿、年計表がそのまま保存できます。
年計表更新処理
年計表の事件別件数と金額を初期化し新年度の準備をします
この処理を行う前に必ず年計表の印刷を実行してください
年計表マスター
年計表の項目名、件数、金額の登録、訂正、削除を行います
報酬額マスター
標準報酬額の改訂に伴い単位、金額の登録、訂正を行います
事件簿、月計表、年計表初期化
全ての事件簿、月計表、年計表の件数、金額などを初期化し
て新年度にそなえます、導入時は初期化してあります。
**
報酬額計算 **
事件はすべて受託No1から600まで順番に登録されます。
削除した場合はその受託Noは欠番となります。
一度削除した事件は検索で復旧できます。
資料管理Noは、データや資料を保存される場合にNoをつけておけば将来、資料を捜すときに便利です
のでご利用下さい。
事件の検索は請求先の氏名の1部又は事件の所在の一部を入力すれば検索できます。
操作は、ここではまず資料管理Noを入力します。
必要なければ省略してもかまいません)
次に受託年月日を入力します。
カーソルキーで実行を選択して実行キーを押して下さい。
新規入力または、すでに登録済事件の訂正、削除または計算書の印刷であればそのまま実行キーを
押して下さい。
請求書、月計表、年計表の印刷であればカーソルキーでその項目を選んで実行キーを押して下さい
別のプログラムが起動されます
報酬額計算は土地と建物で計算方式が異なります。
入力、訂正、検索、削除、印刷が1セット
のプログラムになっています
このメニューで土地あるいは建物に分岐します。
カーソルキーで入力、訂正、検索、削除、印刷のいずれかを選んで実行キーを押して下さい。
**
新規入力 **
まず事件名をカーソルで選んで実行キーを押して下さい。
次に資料管理No、受託年月日を入力して下さい。
入力する項目の箇所が白黒反転文字になっています。
カーソルキーで入力項目を選んで実行キーを押して下さい。
その枠が灰色になります、請求者氏名、所在まで入力が済みましたら
調査業務 をカーソルキーで選んで実行キーを押して下さい。
コードNo1〜 15 を入力して実行キーを押して下さい。
入力の中止は取消キーを押して下さい。
No1〜5は数量を入力
No6は地域区分、難易度、点数を入力
No7は地域区分、点数を入力
No8は難易度を入力、区画数は必ず1です。
No9は難易度、加算区画数を入力
No10〜 15 は地域区分、境界点数を入力
No1〜 15 の必要項目の入力が終わりましたら*を入力して実行キーを押して下さい。
片道10Km未満の場合は旅費は計算されません、終了は*を入力して下さい
測量業務 をカーソルキーで選んで実行キーを押して下さい。
面積を入力して実行キーを押して下さい、標準報酬額が表示されます
地域別、機械点数、境界点数をコード番号で選んで下さい。
適正加減率が表示されます、変更なければそのまま実行キーを押して下さい
変更があれば加減率を入力して実行キーを押して下さい。
引き続き別の測量区域があればその面積を入力して上の操作を繰り返し行います
終了は * を入力して実行キーを押して下さい。
測量業務の面積測量の入力が終了しましたら境界標設置の計算になります
項目のコードNo、難易度のコードNoを入力し、実行キーを押して下さい
適正加減率が表示されます、
変更なければそのまま実行キーを押して下さい
変更があればその加減率を入力して実行キーを押して下さい。
最後に本数を入力して実行キーを押して下さい。
面積測量がなくて、 境界標設置のみの計算の場合は面積を入力しないで *を入力して実行キーを押
して下さい。
申請手続業務 をカーソルキーで選んで実行キーを押して下さい
申請手続きの項目のコードNoを入力して実行キーを押し筆数を入力して実行キーを押して下さい。
次に登録免許税、旅費交通費を入力して、実行キーを押して下さい
書類の作成等 をカーソルキーで選んで実行キーを押して下さい。
コードNoと数量を入力して下さい。
訂正は再びそのコードNoと数量を入力します。
削除は再びそのコードNoと数量0を入力します。
終了はコードNoに *を入力して下さい。
他に請求項目が必要なら、空白の項目が3段ありますので項目および件数、金額を入力して下さい。
旅費交通費、立替金、消費税
必要な項目があればカーソルで選んで入力して下さい。
報酬額計算が終了しましたら、カーソルキーで最下部の
" 取消終了ESC 登録終了A "の項目を選んで実行キーを押して下さい
その受託Noで登録されます
中止したい場合はここでESCキーまたはBSキーを押して下さい。
源泉所得税を差し引く場合はカーソルキーで、源泉所得税を選んで実行キーを押して下さい
瞬時に計算した金額が入力されます。
再度実行キーを押すともとの0に戻ります、消費税も同様です。
報酬額計算書または見積書の印刷
カーソルで印刷を選んで実行キーを押して下さい。
印刷する事件の受託Noを入力し実行キーを押せば、画面にその事件が表示されます
計算書あるいは見積書をカーソルキーで選んで下さい
この事件の計算書または見積書を印刷します(
Y/N
)でYを入力して実行キーを押して下さい。
入金処理
入金、訂正、削除は受託Noで事件を指定して処理を行いいます。
事件検索
受託Noが不明のときは検索を選んで実行キーを押して下さい。
検索を開始する受託Noを入力します、最初の事件から検索するときはNo1にして下さい。
検索する文字列に請求先氏名または所在の一部を入力します。
検索された事件が目的の事件と違っていれば、そのNoの次のNoから再度検索をして下さい。
目的の事件が表示されましたら取消キーでメニューに戻してその事件に入金処理を行います
入金金額と入金年月日、備考を入力します。
入金リスト印刷
入金処理のメニューで印刷を選んで実行キーを押して下さい。
全事件は受託No1〜現在登録されている全事件の入金リストを印刷します。
未入金は受託Noの範囲を指定してそのうちの未入金事件のみのリストを印刷します。
受託No指定はNoの範囲を指定してそのリストを印刷します。
リストの印刷には項目別に5種類あります。
1.は事件の所在を印刷します。
2.は事件の入金年月日、備考を印刷します。
3.は月別入金状況を印刷します。
4.は入金済事件の源泉税納税状況を印刷します。
5.は1〜4の総合入金状況を印刷します。
これを実行すると
MicrosoftExcel 編集用テキストファイル(総合入金リスト.txt)ができます
用紙はすべて、B5縦向き印刷を指定して下さい。
事件簿画面表示
受託Noの範囲指定して年度別に事件のリストを画面に表示します
事件簿印刷
印刷を選んで実行キーを押して下さい。
全事件印刷、No指定印刷はB5用紙1ページに3件づつの事件リストを印刷します。
請求書印刷
請求書印刷を選んで実行キーを押して下さい。
表紙と請求書を印刷
挨拶文を兼ねた合計請求書の表紙と請求書の2枚を印刷します。
請求書のみ印刷
請求書のみを印刷します。
この場合は合計請求額に印刷済請求金額が加算されていきます。
表紙と請求書を一度印刷すると印刷した後に合計請求額は0円になります
複数の事件を請求する場合は請求書のみを印刷後、最後の請求書印刷で表紙と請求書を印刷して下さい
例)請求件数4件の場合
請求書のみを印刷 3件
表紙と請求書を印刷 1件(表紙に合計請求額を印刷)
表紙、請求書を印刷を選んで実行キーを押します。
請求する受託Noを入力して実行キーを押して下さい。
用紙はB5縦向き印刷を指定して下さい(A5に印刷することもできます)
領収書印刷
領収書印刷は請求書のみ印刷と同じ方法で印刷します。
領収する受託No、領収年月日を入力して実行して下さい。
用紙はB5縦向き印刷を指定して下さい(A5に印刷することもできます)
事件簿更新処理
事件簿更新処理を実行しますと入力され登録されている事件が事件名別にその件数と金額(登録免許税
、立替金を除く)が月計表に加算されます。
一度この処理がなされた事件は2度と月計表に加算はされません
(重複して合計されないようにマーキングされます)
この処理は必要な時に行って下さい実行する時期に制限はありません
ただしこの処理を実行しなければ月計表に件数金額が転送されません
したがって年計表にも同様に転送されません。
月計表画面表示
画面表示を選んで実行キーを押してください、
画面で確認できます。
月計表印刷
カーソルキーで印刷を選んで実行キーを押して下さい。
用紙はB5縦向き印刷を指定して下さい。
月計表更新処理
月計表更新処理を実行しますと月計表の事件名別の件数、金額がすべて年計表に加算されます。
また同時に月計表はすべての件数、金額ともに初期化されます。
毎月の月計表を印刷したい場合は事件簿更新処理、月計表印刷、月計表更新処理の順に処理を毎月1回
実行して下さい。 ただし、必ずしもしなければならない処理ではありません
年計表
画面表示を選んで実行キーを押してください、画面で確認できます。
年計表印刷
カーソルキーで印刷を選んで実行キーを押して下さい。
用紙はB5横向き印刷を指定して下さい。
(注) B5横向き印刷は年計表のみです。
年計表更新処理
目的の年度の年計表を印刷したら、この処理をおこないます。
年計表の件数、金額が全て初期化されます、 この処理は年度の始めに一度だけです
必ず年計表を印刷した後に行って下さい。
年計表マスター
年計表の項目名、件数、金額の登録、訂正、削除、印刷を行います。
このソフトを導入した時期が年度中途のときにはそれまでの件数金額を入力することができます。
また、項目名を変更する場合にこのメニューを実行します。
それ以外にはほとんど実行することはありません。
標準報酬額マスター
日本土地家屋調査士会連合会において標準報酬額が改訂された時に実行します
3〜5年に一度実行することになります。
事件簿、月報、年計表初期化
ハードディスクの報酬額計算事件簿ファィル、入金処理ファィル、月計表ファィル、年計表ファィルを初期化
します。
年度代わりで残りの登録できる事件数(600件−現在受託No)が平均年間事件数に近くなった時に実行し
てください
システムイトー
〒734-0022 広島市南区東雲二丁目8番26号
TEL
082-828-3234 090-3742-6880
E-Mail:
michiito@nifty.com